2023年11月25日(土) 新潟アルビレックスBB ゲームレポート

BOX SCOREはこちら
ハイライト
見逃し配信はこちら
ゲームレポート
1Q
A千葉 20 - 17 新潟
ターンオーバーやタフショットを誘われスロースタートとなるが、#21 ブランドン・アシュリー選手や #27 熊谷尚也選手の3P、#9 アレックス・デイビス選手のディフェンスや2Pでスコアを重ねる。

2Q
A千葉 43 - 24 新潟
#6 小林大祐選手が巧みなカッティングとアシストでセットプレーを成功させ勢い付ける。
#21 ブランドン・アシュリー選手のAND1、#5 前田怜緒選手のドライブや、7失点に抑えるディフェンスでリードを広げ前半終了。

3Q
A千葉 58- 33 新潟
#9 アレックス・デイビス選手がアリウープダンク、スティールからブレイクと流れを引き寄せるビッグプレーを披露。
強度の高いディフェンスでリードを守り、最終Qへ。

4Q
A千葉 81 - 52 新潟
#12 リュウ・チュアンシン選手が得意なインサイドに加え、ベンチが総立ちする3Pを沈める。
インパクトあるデビュー戦を勝利で飾る!

アンドレ・レマニスHCのコメント

オフェンスについて、自分たちがありたい姿に程遠いような出来だった。
良いスペーシングやエリアからスタートをすることができていなかった。さらに、ペネトレーションから良い動きも生まれていなかったし、イージーレイアップも外れてしまっていた。
ここ2週間程、体調不良や怪我などによって良い練習ができなかったことが影響していると思っている。
プレータイムの長い杉本選手というPGがいないことにより、オフェンスでのプレーメイクが苦しい場面もあったと思う。
また、3Pをたくさん打つチームだとわかっていたが、14本のオフェンスリバウンドを取られてしまった点も修正しなければいけない。
ディフェンスについては、ピックアンドロールの戦略を普段と変えて挑んだがうまく機能せず、その点は自分の責任だと思っている。
普段の戦術に戻したタイミングでディフェンスの強度が高まり、オフェンスに良い流れをもたらしてくれた。
#10 岡田優介選手のコメント

出だしにイージーショットを落としたり、もたついてしまう状況があったのでクロスゲームになってしまったが、40分を通してロースコアに抑えることができたし、全体的に見て安定した試合展開だったと思う。
自分のように普段プレータイムの少ない選手も、リュウ選手含めこれからチームの中でどのようにプレーしていくか色々と試すことができ、良い機会だった。
(今日の個人成績を振り返って)打った3P 7本全て、自分にとっては決めなければいけないシュートだった。
今日の試合に関しては、個人的にもどかしく、自分を責める思いの方が大きかった。
ちょっとしたゲームの呼吸など、失ったものを取り戻さないといけないと感じたので、地道なところから努力して戦力になれるように準備したいと思った。
#9 アレックス・デイビス選手のコメント

全員で団結してプレーを遂行をすることができた。
そしてそれがイージーシュートにもつながったと思う。
個人のパフォーマンスは比較的よかったとは思う。とにかくアグレッシブにいきたいと思っていた。
ディフェンスでボールにインパクトを与えることもでき、ブロックもできてよかった。
その結果オフェンスにもいい流れを持ってこれたと思う。
新しく加入したリュウ選手については、すごくいいチームメイトで、向上心があり、数日間でも一緒にプレーしてすごく楽しい。
このチームに素晴らしいスキルセットを持ってきてくれていると思うので、これから共に成長しながらチームとして融合していければと思う。
ご案内
