2024年2月4日(日) 滋賀レイクス ゲームレポート

BOX SCOREはこちら
ハイライト
見逃し配信はこちら
ゲームレポート
1Q
A千葉 37 - 16 滋賀
#24 大塚裕土選手が幸先良い連続3Pを沈め、序盤から勢いに乗せる。終盤には、#5 前田怜緒選手が4点プレーを披露。
滋賀をフィニッシュまで行かせない堅いディフェンスと、高い集中力で大きくリード。

2Q
A千葉 68 - 39 滋賀
スティールから、#9 アレックス・デイビス選手の3本目のダンクや #3 黒川虎徹選手のブレイクが決まり、2Qも勢い落とさず猛攻。
さらに #10 岡田優介選手が積極的な3Pから奪ったフリースローで5,000得点を達成!

3Q
A千葉 93 - 65 滋賀
#24 大塚裕土選手が6本目の3P、#16 大崎裕太選手が3本目の3Pを沈め、高い確率を維持。
ターンオーバーから流れが滋賀に傾く時間もあったが、#21 ブランドン・アシュリー選手を中心にインサイドでもしっかり得点を重ね最終Qへ。

4Q
A千葉 116 - 80 滋賀
#27 熊谷尚也選手がゴール下から100点目を決めると、続けて #3 黒川虎徹選手、#21 ブランドン・アシュリー選手が立て続けのブレイクを決める。
ボールシェアで全員が得点をあげ、今季最多スコアで連勝をあげる!

アンドレ・レマニスHCのコメント

今節はとても素晴らしいパフォーマンスだった。
GAME1で大差で勝利し、翌日にどれだけ同じ強度やメンタルを持ってくることができるかが重要であったが、最初の5分で20-10とディフェンス・オフェンス共に良い状態だった。
最初からアップテンポな展開になったが、我々にとっては得意な分野であり、それを40分間続ける自信はあったので良いスタートだった。
また、水曜ゲームから3試合、沢山の方々が足を運んでくださった。
皆さんが作ってくれている雰囲気というのも勝利の大きな要因であった。
残り23試合と、まだまだたくさん試合が残っている。
地区優勝というタイトルを取った後の過ごし方や、その後に迎えるプレーオフへの準備など、メンタル的にも難しい場面は沢山ある。
しっかりと謙虚に毎日少しずつ積み重ねるのみだと思う。
#10 岡田優介選手のコメント

非常に良い試合ができたと思う。
チーム全員がエナジーを出して戦っていて、今シーズンのベストゲームに近いような内容だった。
40分間を完璧にできたわけではなかったと思うが、ほとんどの時間が自分たちのペースでコントロールできていたと思う。
(個人通算5,000点を達成して)立場的にも完全にホットな状態で出れるわけではないので、難しい場面もあった。
チームメイトが打たせてくれようとしても、相手もそれをわかっていて止めに来たりとスムーズには打てないシーンが多かった。
心理的にプレッシャーがあったというわけではなく、毎試合自分の仕事をこなしていく上で今節には達成できるかなと思っていた。
杉本選手には自分のパスで決めて欲しかったから1本前のシュートで決めてくださいよと言われたが、今日達成できてホッとしている。
#32 デレク・パードン選手のコメント

今日までの練習で、しっかりと集中して今節を見据えた準備をしてきた。
滋賀はとても良いチームだということもわかっていたので、自分たちのやるべきことをいかに遂行できるかが鍵でしたが、それを完遂することができた。
2日間を通して、自分たちにとっていい学びの機会となった。
自分自身は、チームが勝つために必要な役割を果たすことができ、いいパフォーマンスができたと思っている。
(A-xxへ向けて)いつも熱いサポートをしてくれて感謝している。
皆さんが応援していて誇らしいと思えるチームであれるように、引き続き頑張りたい。
これからも応援よろしくお願いします!
ご案内
