2025年2月9日(日) 福島ファイヤーボンズ ゲームレポート

BOX SCOREはこちら
ハイライト
見逃し配信はこちら
ゲームレポート
1Q
A千葉 29 - 28 福島
福島が高確率に3Pを決めて先行されるが、大崎選手、杉本選手の立て続けのスティールをしっかり得点に繋げ良い流れを持ち込む。熊谷選手の2本目の3P、アシュリー選手のゴール下などでハイスコアの展開に応戦する。
2Q
A千葉 55 - 47 福島
タフなDFで福島の勢いを止めながら、パードン選手が9得点(FG 3/3 , FT 3/3) と高精度のシュートでリードを作る。 アシュリー選手がリバウンドから鮮やかな3Pを決めて前半終了。

3Q
A千葉 77 - 63 福島
ターオーバーが重なりスコアが伸ばせず突破口を探る中、黒川選手が躍動!巧みなアシストで得点を演出しながら、AND1や3Pなどビッグプレーを披露。再度2桁得点に広げて最終Qへ。
4Q
A千葉 97 - 81 福島
黒川選手の3Pやポーター選手との連携プレーに続き、大崎選手が3PやP&Rからフローターで連続加点しリードを守る。最後は全員出場でPO進出を決める大きな一勝を掴む!

アンドレ・レマニスHCのコメント
ハードワークが必要な試合になると、前日と同じように予想されていた。
富山や福岡に勝って勢いに乗っている福島には、高いエネルギーと強度、そして強いメンタルで向き合う必要があった。
ディフェンスでまず流れを作り、相手を厳しいシュートに追い込むことができていたと思う。
オフェンスについては後半になってスペースを上手く作れるようになり、得点のチャンスを生み出すことができた。
雪が降る中、今節も駆けつけてくれたA-xx、各地から応援してくれているA-xxに感謝したい。
#27 熊谷尚也選手のコメント
天気の悪い中、たくさんのA-xxに来ていただき、声援が多い中、チームとして戦って勝つことができてよかった。
配信などでもたくさん応援いただいていたので、勝利をお届けできてよかった。
前半は点の取り合いのハイスコアな展開になってしまったが、後半はディフェンスの強度をあげて、相手を抑えることができた。
怪我人が多い中で、自分たちのやるべきことを遂行してチームで勝ち取った勝利だと思う。
(個人として) 久しぶりの試合となったが、良い形でスコアしたり、ディフェンスでは相手のやりたいプレーを抑えることができてよかったと思う。
コンディションはまだまだなので、これからしっかりと上げていきたい。
(A-xxのみなさんへ) 今日、プレーオフ進出を決めることができました。
福島まで来てくださったみなさんや配信で応援してくださっているみなさんのおかげなので改めて感謝を伝えたい。
ただ、ここはゴールではなく、まだまだ自分たちの戦いは続くので、みなさんの熱い応援、引き続きよろしくお願いします。
ご案内
