1January
-
1/20,21tipoff 15:00
vs Rizing Zephyr Fukuoka
Hometown Derby
千葉、福岡のグルメがアリーナに登場。試合以外でも両県の魅力をご堪能ください
- 千葉、福岡の名産を味わえるキッチンカーが登場
- 両県にちなんだブースが場内出店予定
-
1/31tipoff 19:00
vs Veltex Shizuoka
Happy Hour
お酒を片手に、アルティーリ千葉のナイトゲームを楽しみましょう。
- アルティーリラウンジ登場
- ナイトゲーム限定!種類豊富なドリンクが登場
Access
千葉ポートアリーナまでの経路
千葉モノレール「市役所前駅」より 徒歩8分
京成電鉄「千葉中央駅」より 徒歩11分
JR京葉線「千葉みなと駅」より 徒歩17分
JR「千葉駅」より 徒歩18分

JR「千葉駅」東口
JR「千葉駅」東口11番乗り場から「幸町団地行・稲毛海岸駅行・海浜病院」行きに乗車して約7分。「ポートアリーナ」で下車(100円)。

ポートアリーナ
「ポートアリーナ」で下車。

右へ直進
バスを降りて、右へ直進してください。

交差点を左折
道なりに進むと交差点が見えてくるので、左折します。

国道を直進
国道をまっすぐお進みください。

千葉ポートアリーナに到着
道なりに直進すると、左手に入口があります。

タイムズ千葉ポートスクエア(有料)
駐車場の収容台数は最大1000台となっており、早い段階から満車になること、お帰り時が大変混雑することが予想されますので、ご注意ください。

駐車券の割引対応
駐車券の割引対応は2階インフォメーションブースにて対応可能です。駐車券をご提示ください。

シェアサイクルについて
ご利用可能なシェアサイクルステーションを検索していただけます。千葉ポートアリーナ周辺にも徒歩圏内で使用可能なステーションが複数ありますので、合わせてご利用ください。
ステーションMAPを確認する

ご利用方法
スマホアプリ「HELLO CYCLING」を使用いただきます。ご登録いただくと、アプリ上でご予約から決済まで手続き可能です。登録後にアプリにて利用可能なステーションを検索しご予約のうえご利用ください。
ご利用の際に、「セブンイレブン 千葉問屋町店」、「千葉ポートアリーナ」で返却可能なステーションを事前に検索し返却予約をすると、さらに快適にご利用可能です。
IOS版ダウンロードはこちら
Android版ダウンロードはこちら
90分前に到着するのがおすすめ
試合開始前、オープニングパフォーマンスがあります。またアリーナグルメを満喫したり、応援グッズを揃えるために90分前にご来場されることをお勧めいたします。
※キッチンカーの営業開始は試合開始90分前、オープニングパフォーマンスは45分前を予定しております