MENU

アルティーリ千葉

ALTIRI CHIBA

MENU
HOME > ニュース > 2025年3月9日(日) 愛媛オレンジバイキングス ゲームレポート

2025年3月9日(日) 愛媛オレンジバイキングス ゲームレポート

BOX SCOREはこちら

新しいタブで開く

ハイライト


見逃し配信はこちら

ゲームレポート

1Q

A千葉 29 - 7 愛媛

アシュリー選手、熊谷選手のブロックやパードン選手のORなどゴール下のハードワークをしっかりスコアに繋げる。
大崎選手の2本のオープンで流れを掴むと、3FG 5/8と確率高く3Pを決めて大きくリードに成功。

2Q

A千葉 47 - 27 愛媛

アップテンポなバスケットが展開されるが、ミスショットやターンオーバーから流れを掴みきれず。パードン選手や黒川選手のゴールアタックでスコアを重ね、前半終了。

3Q

A千葉 74 - 48 愛媛

良いボールの動きから、前田選手が連続3Pを決めて後半開始。 終盤、愛媛の連続加点を許すが、大塚選手がキャリア通算5,000得点目となる3Pを決め、さらに24秒バイオレーションを誘うDFで勢いを取り戻し最終Qへ!

4Q

A千葉 104 - 66 愛媛

最後までタフに戦う愛媛に対し、ポーター選手や木田選手のミドルショットで応戦。
アルティーリコールが響く中、大崎選手が100点台に乗せるフローターを決めると、鶴田選手が終了間際に3Pを決めて勝利を飾る!

アンドレ・レマニスHCのコメント

昨日と同様に、愛媛は負傷者が多く、非常に苦しい時期に入っているが、それに対し、我々は良いメンタリティで試合に入らなければならないと話していた。
特に相手チームに欠場があったり、前日に30点差で勝利していると油断が出てしまうと思うので、それがないようにという話をしていた。

素晴らしい選手やチームというのは、どんな状況においても全てを出し切ることができている。
今日は試合の入りでのディフェンスの強度がよく、40分通して集中を切らさず戦えていたのでよかった。

#24 大塚裕土選手のコメント

愛媛は、メンバーが揃わずタフなスケジュールだったかと思う。
それに対して、自分たちもやり切る気持ちを徹底して持ち、戦い切ることができたと思う。

(5,000得点達成に対して)
5,000得点達成については、知らずに試合に臨んでいて、昨日、熊谷選手と杉本選手の記録達成を良かったと思っていたら、まさか自分もとは驚きだった。
ロッカールームでも選手やコーチからお祝いをしてもらって、素直に嬉しく思う。
また、6,000得点に向けて一歩ずつ積み上げていきたい。

ご案内